【長野労働局】長野県内の最低賃金のおしらせ
長野県内の最低賃金は、最低賃金法に基づき、国が賃金の最低額を定め、使用者は、その金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとされている制度です。 長野県内の事業場で働く全ての労働者と、労働者を一人でも使用している全て […]
「信州中野空き店舗情報サイト」が新たにオープンしました
信州中野商工会議所では、(一社)長野県宅地建物取引業協会長野支部の協力を得て中野市空き店舗情報バンク事業を創設しました。 中野市内の商業地域に点在する空き店舗の情報を収集し、その情報を公開することにより、市内で事業を始め […]
【中野労働基準監督署から】全国労働衛生週間と労働衛生大会のお知らせ
10月1日から7日までは、『全国労働衛生週間』です。また、9月中は、その準備期間となっております。 近年、脳・心臓疾患、精神障害による労災支給決定件数が増加し、勤務問題を原因・動機の一つとしている自殺者が約2200人いる […]
【中野労働基準監督署から】全国安全週間と産業安全大会のお知らせ
7月1日から7日までは、「全国安全週間」です。また、6月中は、その準備期間となっております。 中野労働基準監督署内における労働災害は、関係者のたゆまぬ努力により、長期的には減少していますが、今なお多数の労働者が被災してお […]
【ハローワーク飯山からのお知らせ】いざ2017就活!北信地域就職面接会
北信地域 合同就職面接会 ■2016年6月13日(月)13:00~16:30(受付12:00~) ■会場 メルパルク長野(1Fホール&3F白鳳の間) ■持ち物 面接会受付票、筆記用具 ■北信地域の企業 約120社が参加予 […]
【長野県計量検定所からのお知らせ】はかりの定期検査のお知らせ
正しい計量の実施を確保するため、計量法において取引や証明に使用されるはかり(計量器)は、2年に1回、県が行う定期検査を受けなければならないことが定められています。 今年中野市では、次のとおりこの検査が行われますので、該当 […]
【長野県司法書士会からのお知らせ】2016年6月1日から電話無料相談が変わります
2016年6月1日から、電話無料相談が変わります! みなさんにご利用いただいている長野県司法書士会の電話相談窓口が、平成28年6月1日から大きく変わります。 詳しくは、長野県司法書士会(司法書士総合相談センター)TEL. […]
【信濃中野税務署からのお知らせ】消費税の軽減税率制度について
消費税の軽減税率制度について 国税庁ホームページなどに軽減税率制度関係のホームページ特設サイトがありますのでご覧ください。 〔軽減税率制度関係のホームページ特設サイト〕 ・特集―消費税の軽減税率制度(政府広報オンライン) […]
小規模事業者経営改善資金(マル経)の金利改定について
小規模事業者経営改善資金(マル経)の金利改定について 平成28年4月13日現在で貸付利率が改定されましたのでお知らせします。 □小規模事業者経営改善資金 改定後金利 1.30%(改定前金利 1.15%)
第5回まちゼミ受講者募集!!
まちゼミって何? 2月8日~3月8日までの1カ月間、中野市商店会連連合会では「得する街のゼミナール(通称まちゼミ)」を開催します。「まちゼミ」はお店の人が講師となって専門店ならではの知識や情報、プロのコツを無料で教えてく […]